静大発 “ふじのくに”創生プラン
  • Home
  • 事業の概要
    • 人材の育成「静大発“ふじのくに”創生プラン」
    • 学長メッセージ
    • 組織紹介
    • 参加校・事業協働機関紹介
    • 事業概要リーフレット
  • プロジェクト
    • 地域創造学環 全学横断型教育プログラム
    • インターンシップ
    • キャリアデザイン
  • 活動報告
  • イベント・セミナー
  • シンポジウム
  • 学生活動
    • スタッフ紹介
    • はたらくわたしの静岡時代 協賛連載
    • 学生新聞「SHIZUOCAN」
    • イベント情報
    • スタッフ募集
  • お問い合わせ

2018年度静岡大学地域創造学環フィールドワーク報告会を開催しました

6/6/2019

 
画像
 去る5月30日(木),しずぎんホールユーフォニア(静岡市葵区)にて,2018年度静岡大学地域創造学環フィールドワーク報告会を開催しました.
 報告会は江口昌克地域創造学環長の開会挨拶をかわきりに,午前の部と午後の部に分かれ,2018年度に活動した静岡県内14箇所,16テーマの発表が行われました.地域創造学環の学生たちは,各フィールドにおける課題点の説明や解決に向けての進捗状況について報告しました.
 
 発表では,新しい観光スタイルの提案として,その地域での季節行事の一環として多くの地元の方と観光客の方に参加していただいたライブペイント(パフォーマンスアート)の事例や,中高生に地元の魅力と地域資源を活かした取組を知ってもらうために,その地域の郷土料理に着目し,食を通して学校教育や防災教育に展開していく事例が報告されるなど,学生の一年を通しての成長の跡が伺える報告が多数ありました.
 
 また,午前の部は,静岡県経済産業部就業支援局労働雇用政策課 課長 宮崎隆昭様,午後の部は,大正大学地域構想研究所 教授 北條規様からご講評をいただき,学生にとって今後のフィールドワーク活動の励みになるメッセージとなりました.
 
 当日は287名の来場者が訪れ,発表後のポスター展示では,実際にフィールドワークでお世話になっている地域の方や後輩学生らとの積極的な質疑応答がなされ,充実した報告会となりました.
画像
画像

コメントはクローズされています。

    アーカイブズ

    12 月 2020
    7 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016

    RSS フィード

国立大学法人静岡大学 教育連携室  | 静岡大学 TOP
Copyright (c) Shizuoka University All rights reserved.
  • Home
  • 事業の概要
    • 人材の育成「静大発“ふじのくに”創生プラン」
    • 学長メッセージ
    • 組織紹介
    • 参加校・事業協働機関紹介
    • 事業概要リーフレット
  • プロジェクト
    • 地域創造学環 全学横断型教育プログラム
    • インターンシップ
    • キャリアデザイン
  • 活動報告
  • イベント・セミナー
  • シンポジウム
  • 学生活動
    • スタッフ紹介
    • はたらくわたしの静岡時代 協賛連載
    • 学生新聞「SHIZUOCAN」
    • イベント情報
    • スタッフ募集
  • お問い合わせ