企業説明をした学生は,事前にその企業のインターンシップに参加して事業内容や労働環境などの調査を行い,その結果をポスターにまとめて発表しました.説明会は4ターム実施され,参加学生は複数の企業の説明を受けたほか,企業担当者を交えた活発な意見交換も行われるなど,学生の目線に立った実りの多いイベントとなりました.
去る10月31日,静岡大学浜松キャンパスにて,情報学部と工学部の学生を対象とした「第2回学生の学生による学生のための企業研究フェア」を開催しました. この催しは,情報学部の起業家志望の学生で組織する「静岡ビジネスクラブ」が全面的に企画・運営を担い,学生自身が学生に向けて企業紹介をする形式の新しいインターンシップマッチングイベントで,当日は20の企業がブースを設け,約100名の学生が参加しました.
企業説明をした学生は,事前にその企業のインターンシップに参加して事業内容や労働環境などの調査を行い,その結果をポスターにまとめて発表しました.説明会は4ターム実施され,参加学生は複数の企業の説明を受けたほか,企業担当者を交えた活発な意見交換も行われるなど,学生の目線に立った実りの多いイベントとなりました. コメントはクローズされています。
|
アーカイブズ
12 月 2020
|