静大発 “ふじのくに”創生プラン
  • Home
  • 事業の概要
    • 人材の育成「静大発“ふじのくに”創生プラン」
    • 学長メッセージ
    • 組織紹介
    • 参加校・事業協働機関紹介
    • 事業概要リーフレット
  • プロジェクト
    • 地域創造学環 全学横断型教育プログラム
    • インターンシップ
    • キャリアデザイン
  • 活動報告
  • イベント・セミナー
  • シンポジウム
  • 学生活動
    • スタッフ紹介
    • はたらくわたしの静岡時代 協賛連載
    • 学生新聞「SHIZUOCAN」
    • イベント情報
    • スタッフ募集
  • お問い合わせ

インターンシップ事後研修会を開催しました

10/17/2018

 
画像
画像

​ 去る10月4日(木),静岡大学大学会館にて静岡市・静岡県商工会議所連合会(静岡商工会議所)の協力の下,「インターンシップ事後研修会」が開催されました.
​本研修会は,インターンシップで経験したことを振り返るとともに,インターンシップ実施前後の自分自身の変化に気づき,その変化をこの度参加した「社会人メンター」と呼ばれる先輩社会人と話し,言語化することで,これからの就職活動等における行動を明確化し,学生生活の充実化を図る目的で行われました.
 
 研修会は学生支援センターの宇賀田栄次准教授による進行の下,時間ごとに4回のセッションに分けて行われ,各セッションごとに学生2~4名ずつが1つのテーブルで決められたテーマをメンターと相談し,話し合うという方式で行われました.
 
各テーブルでは,それぞれの自己紹介から始まり,社会人メンターがコミュニケーションに不慣れな学生から,具体的な就職に関する悩みや不安などの聞き取りをして,懇切丁寧にアドバイスをする光景が多く見受けられました.
 
 当日は約60名の学生と21名の社会人メンターが参加し,参加した学生からは,「社会人の方の経験談やアドバイスが聞けて,刺激を受けるよい機会となった.」,「社会人の方の話を聞くことができたのが本日一番の収穫であった.困っているときの対処法を聞くことができてよかった.」,「コミュニケーションの不安が解消された.」といった声が聞かれ,参加した企業担当者からも「インターンシップに参加した学生が,なぜそこの会社でのインターンシップを選んだのか.他社のことやインターンシップの状況を聞くことができてよかった.自社での採用について生かしたい.」,「10年位前はインターンシップという制度がない時代であったが,こういう会があると,職業観がわかりやすいのではないか.」といった声も聞かれるなど,充実した研修会となりました.

コメントはクローズされています。

    アーカイブズ

    12 月 2020
    7 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016

    RSS フィード

国立大学法人静岡大学 教育連携室  | 静岡大学 TOP
Copyright (c) Shizuoka University All rights reserved.
  • Home
  • 事業の概要
    • 人材の育成「静大発“ふじのくに”創生プラン」
    • 学長メッセージ
    • 組織紹介
    • 参加校・事業協働機関紹介
    • 事業概要リーフレット
  • プロジェクト
    • 地域創造学環 全学横断型教育プログラム
    • インターンシップ
    • キャリアデザイン
  • 活動報告
  • イベント・セミナー
  • シンポジウム
  • 学生活動
    • スタッフ紹介
    • はたらくわたしの静岡時代 協賛連載
    • 学生新聞「SHIZUOCAN」
    • イベント情報
    • スタッフ募集
  • お問い合わせ