会合では,静岡文化芸術大学が進める,1年次からの現場体験にて地域課題への理解を深める「地域連携実践演習」および2年次からのプログラムにおいて企画を提案し主体的に実践するスキルを身につける「テーマ実践演習」等の「実践演習」科目の紹介があり,委員からは担当教員の役割や履修者数,エントリーの対象等について活発な質問がありました.
また,3年目を迎える公益社団法人ふじのくに地域大学コンソーシアムから,ゼミ学生地域貢献推進事業等の前年度事業実績および今後の事業計画について説明があり,その後,教育連携における協定大学間の単位互換授業や合同SD研修等について積極的な意見交換が行われました.