静大発“ふじのくに”創生プラン シンポジウム紹介
|
2020年2月10日(月)
「静大発“ふじのくに”創生プランのこれまで,そしてこれからを探る~地域活性化のための貢献とは~」
川勝平太静岡県知事による基調講演と,丹沢哲郎静岡大学地(知)の拠点企画推進室長・理事(教育・附属学校園担当)副学長による基調報告のほか,「COC+への思い~これまで,そしてこれから」をテーマとしたパネルディスカッション行いました.
|
|
2019年3月4日(月)
地域志向教育プログラムは成功しているか
福井大学理事による基調講演と,北九州市立大学,高知大学及び静岡大学の教員による地域志向教育プログラムの事例報告のほか,「地域志向教育プログラムの効果検証と運営上の課題」をテーマとしたパネルディスカッション行いました.
|
|
2016年2月16日(火)
静大発“ふじのくに”創生プラン
|